Happy Wedding!

♪パーパーパパーン パーパーパパーン(JASRAC非公認)

「教会の前で飼い主を待つ」の図。結婚式に場違いなクルマの姿を見て、親戚唖然、ken さんとてらくん大笑い。

まぁ確かに場違いだと思いますが、クルマ好きにとっては、憧れの構図です。


     入籍日から遅れること約7ヶ月。'05年11月 5日に那須のとある教会で挙式しました。一生に一度(でありますように(笑) )の大切なイベントなの

で、この場をお借りして報告したいと思います。 大好きな○○さんにも年賀状で報告することができました♪♪。


●会場入り

AM 11:00


プーちゃんとパパステの2ショット初披露。ターボ車バンザイ。あぁ、引き継がれるDNA。

   

●お友達発見

AM 12:12


お目に掛かる機会が減ってきたR32を2匹発見。誰かの挙式に参列するのかな?・・・ってどこかで見覚えのあるR32ですね・・・。(撮影:バカ弟)

   

●挙式

PM 1:00


いよいよ挙式。お義父さんと新婦の入場を待っている間、「いつパパスカとお別れする日が来るのかな・・・」なんて将来のことを考えていたら涙が出てきました。(←ウソ。でも式で感動して泣いたのはホントです。)

             

●記念撮影

PM 1:30


プーちゃんの隣にいるのが、パパスカを廃車しようとする鬼嫁です(笑)。愛車は#T12♪のK12。近日中に内緒でヴェルディナマフラー装着か!?そうそう、記念撮影時の手はもちろん「3」「2」です。

   

●パーティ開催

PM 5:30


教会近くのとあるお店で貸し切りパーティ。お店の雰囲気が良くて、料理もおいしくて、ホントに良いところです。ちなみに、ロケに訪れた某有名人を見た時の店長さんコメントは、「う〜ん・・・。やっぱり薄かったね。ロケ中に雨降ったら大変だよね。」。

   

●!?

PM 8:23


パーティー後、新婦を放ったらかして”.5”オフ会を慣行するバカ亭主。実は上の2台はさば号とてらくん号でした。(遠路はるばるありがとうございました♪。)このオフ会が鬼嫁の「怒りの琴線」に触れてしまったのは、言うまでもありません。

             

パパスカも同伴させることができなかったのが唯一心残りですが、おかげさまで「一生モノ」の思い出ができました。参列者のみなさん、坂主さん、

田代さん、本当にありがとうございました。 挙式後、奥さんを残して「.5」オフを慣行する「R32バカ」を、今後ともよろしくです。