解体屋さん
![]() |
![]() |
|||
右側はサーフェイサー無し。 |
左側のみサーフェイサー装着。 |
近日中に、顔つきが変わる予定です。
とある平日。会社の昼休み中にオークションを見ていたら、R32部品取り車を発見しました。前期型2ドアのタイプMです。画像を見ると、 エアロフォルムバンパーにツインフォグランプが装着してありました♪。現在パパスカは、右側のサーフェイサーが無い状態。以前から何 とかしたいと思っていましたが、サーフェイサー単体を入手することができず、放置状態でした。問い合わせてみると、幸運なことに解体 屋さんの所在地は会社から1時間弱の場所でした。ということで、後日半休を取って(笑)解体屋さんを訪問しました。
解体屋さんでの部品発掘は楽しいと思う反面、廃車となってしまったR32を見ると淋しいですね。今年で生誕20周年となるR32は、現行 車であるV36の4世代前・・・R32の4世代前はC10か。R32を街で見掛ける機会も減るわけです。これからも2匹を大事にしないと。もうすぐ 車検の時期を迎えますが、例年同様カミサンとけんかして(汗)、車検を通したいと思います。まずはパパスカが、3/14入庫予定です。 |