車検。
♪未練がましくなる 足掻いてる自分は 無様で・・・(JASRAC非公認)
↑いつまで走り続けることができるかな。ずっと一緒にいたいです、本当に。
月日が経つのは早いもので、気が付けば車検の時期を迎えていました。平成2年式。
昔に比べればクルマの寿命は伸びているとはいえ、い つ廃車になってもおかしくない車齢ですが・・・。R32スカイラインに一目惚れして、父親に無理やり買わせて17年。 人生の半分以上を一緒に過 ごしてきました。もう好きで好きで仕方ないのです。しかし、通算7回目となる前回車検を「今回が最後」という 条件で通したので、今回は廃車と なる・・・ハズでしたが、どうしてもお別れすることができず、再び”泣き”を入れました。とある条件付きで、 8回目の車検を通すことができました。
今回の費用は、上記+諸費用:79,180 円=111,783 円となりました。『必要最低限』の点検内容を依頼した 今回は、車検費用過去最安値 でした。当方は”お酒も飲まないたばこも吸わない”なので、「自分のおこづかいでパパスカを維持したい!」 と主張しましたが、どう頑張っても、 カミサンの同意は得られませんでした。今はチャリ通をお休みして、毎日パパスカで通勤しています。 できる限り、稀代の直6エンジンを味わい たいと思います。ちなみに燃費はリッター5km台まで落ち込んでます。一部通勤費が自腹です(汗)。 (入庫時走行距離:178,964km) |