フロントガラス交換
2年前、車検を終えてダサイタマへ戻る際に関越道下りで飛び石の攻撃を受けてできたフロントガラスの傷。修理代をケチって永遠に放置する
気でしたが、願い叶わず。40~50cm程度に渡って亀裂が走ってしまいました。これでは車検通りませんね・・・。
今回見つけたガラスはブロンズガラス。#326のタイプMに装着されていたものだそうです。パパスカ@#TG0はグレーガラスが標準なので、本当 はグレーガラスが欲しかったのですが、純正品を装着できただけでも御の字ですね。 ということで、今回はガラス代:21,000円(税込)、ガラス屋さん費用(部品代+工賃):41,863円(税込)、計:62,863円で交換完了(※無論、分 割払い)です。ディーラーで交換するよりは安く上がりましたが、夢の”ショックアブゾーバー新調”がまた遠のいてしまいました(T_T)。 ・・・いろいろありましたが、何とか車検のためにディーラーに入庫できる条件は揃いました。11回目の車検がどーなるか?主治医に車検整備を 拒否されないことを祈るばかりです。 ●注記 ・注1 ディーラーでの概算見積金額・・・ガラス:99,000円、部品(モール類):22,000円、工賃:45,000円+6,300円。 ・注2 唯一、GTE/GXi用のアンテナ無し純正品(グレーガラス)は在庫がありました。お値段約43,000円也。 ・注3 92年式タイプM(#326)・走行距離:20.4万kmの”お下がり”。キズ(数ヶ所)、縁全体に気泡あり(合わせガラスのため)。 |