エンジンオイルとエアコンその2

↑ごちそうを目の前にして、”おあずけ”状態のプーちゃん。思わずヨダレ(オートスポイラー)が・・・。

でもごめんね、これはパパスカのオイルなんだ。


●エアコン

 2年前の夏、父が大枚叩いて修理したのに早速効かなくなってしまったパパスカのエアコン。「修理した箇所が原因だったらタダで直してもらおう」

なんてことを期待しつつ、プリンスのお店に行きました。診断の結果、去年の修理で交換したコンプレッサー等の部品に不具合は無く、原因はガス

漏れの様子。そこで、蛍光剤を充填してガス漏れをチェックしてもらったけど、リーク箇所不明。しばらくの間入庫しないと特定できないとのことなので、

とりあえずフロンガス補充でお茶濁し。「今年の夏いっぱいは大丈夫」という主治医の言葉を信じよう。毎年ガス補充なんて嫌だなぁ。やっぱりエアコン

を外してNISMO仕様なのかな・・・。

●エンジンオイル

 朝ごはんのトッピンチョコと特濃4.4牛乳(笑)を買いに立ち寄ったオリンピックのカー用品コーナーで、エンデュランスが3580円で売ってました。市場

価格がいくら位なのか知らないけど、「67% OFF!」の販促POPに心を奪われて、3缶衝動買い。ということで、もうすぐ16万kmのパパスカにご褒美です。

パパスカもプーちゃんも、エンジンオイルはずっと日産純正鉱物油でした。先日のパワーチェックで「純正鉱物油バンザイ」を実感しましたが、今後、

パパスカには化学合成油(でも日産系オイル(笑))を入れてあげようと思います。

 

入庫日   整備内容 技術料 使用部品 部品代 消費税 TOTAL
14/05/26 一般整備
エンジンオイル/エレメント交換
クーラーガス補充
ICカード会員値引き(技術料)
800
-
-80
オイル(日産エンデュランス)
オイルエレメント
フロンガス
ICカード会員値引き(部品代)
持込
1140
8000
-914
447 \9393

 


 S K Y L I N E