32歳。

↑カミサンから、想定外のプレゼント。ただし、2台体制に同意してくれたわけではありません(^-^;)。


     2008年12月2日、念願の32歳になりました。今までにもRB20歳、日産23歳、RB26歳など、”縁の”年齢を経験してきましたが、 32歳だけは特

別です。いい機会なので、このページの主役2匹について”箇条書き”してみます。


●R32スカイライン

4ドアスポーツセダン GTS-t TypeM


1989年、東京都東村山市出身。満19歳。1990年に登録され、年齢を1歳サバを読む。健康診断は毎年D or E判定だが、手術が怖くて主治医のアドバイスを無視し続けている。トランスミッションをブローしたり、信号無視の車両に突っ込んだりと、 そこそこ壮絶な人生を歩む。ひょう害も経験済み。

   

●R32スカイライン

2ドアスポーツクーペ GTS-t TypeM


1992年、東京都東村山市出身。満16歳。1995年に中古車で購入(3年落ち)。J's Tipoの撮影車両に2回当選♪、足回りリフレッシュなど、華々しい人生を歩むが、一方で駐車中にフロント周りを2回ぶつけられた他、信号停止中 にオカマ掘られたり、車上荒らしに遭遇したり・・・パパスカに負けず劣らずのかわいそうな経験も。無論ひょう害も経験済み。

   

●飼い主

R32バカ


1976年、東京都目黒区生まれ。満32歳。一応R32塾卒業生。GTオートスポイラ−で2kg増えたプーちゃんのパワーウエイトレシオ改善を目的 に減量。成人後初の40kg代(!)に突入するが、そのおかげでここ数年の健康診断では コレステロール不足によりB判定となる。R32スカイライン仲間と会うのにK12で登場したり、 誰にでも32ポーズを強要してしまうKY男。得意技はコロコロによる車内清掃。

             

 来年2009年は、R32スカイライン生誕20周年。32歳でR32スカイライン20周年を迎えられて、本当にしあわせです。年を取るたびに kenさんから

目元のシワを指摘される頻度が多くなるのは困りますが、この1年は2匹にたくさん乗って、一生に一度のR32歳を満喫したいと 思います。