Emblem

純正エンブレム。


 

   
1. GT emblem ~GTバッジ~

●GTバッジ(前期)

63896-01U00


前期4ドアGTEおよびGTS系に標準装備されるGTバッジ。

 

●GTバッジ(前期オプション)

H4896-01U00


前期オプション「ゴールドGTバッジ」のGTバッジ。

 

●GTバッジ(GT-R用)

63896-05U00


GT-R用GTバッジ。GT-R用は、前期後期共通です。前期GTE/GTS系と同形状ですが、GT-R用は伝統の”赤バッジ”。バッジの重量もGTE/GTS系より重く、差別化が図られています。

 

           
                     

●GTバッジ(後期 赤色)

63896-08U01


マイナーチェンジで意匠変更を受けたGTバッジは、前期用よりもサイズが大きくなりました。(前期の方が上品?) スカイラインGT(2代目S54-Ⅰ)から続く伝統の赤バッジは、TypeM専用品です。

 

●GTバッジ(後期 青色)

63896-08U00


2000GT-A(2代目S54AⅢ)の血統を受け継ぐ青バッジは、TypeMを除くGT系(GTE、GTS、GTS25、GTS-4)に標準装備。

 

●GTバッジ(後期 緑色)

63896-08U02


スカイライン生誕35周年記念車GTE TypeX・Vに採用された、緑バッジ。緑バッジは、C110のGTX-E・S、R30の特別仕様車2000 TURBO GT-EⅡサラブレッドX以来の登場です。

 

●GTバッジ(後期 オプション)

63896-08U60


後期オプション「ゴールドGTバッジ」のGTバッジ。

                     
                     
2. "S " ornament ~Sマーク~

●Sマーク(前期)

65892-01U00


前期用オーナメント。GXi、GTE、GTS系・・・前期では、各グレード共通でした。

 

●Sマーク(後期 赤色)

65892-08U01


後期用オーナメント。マイナーチェンジで前期用よりもひと回り大きくなりました。赤いラインの入ったSマークは、GTバッジ同様にTypeM専用品です。

 

 

 
 
3. SKYLINE emblem ~スカイラインエンブレム~

●SKYLINE(#KG1)

84894-01U13


4ドア標準品。#KG1ジェットシルバーM。

 

●SKYLINE(#AH3)

84894-01U11


4ドア標準品。#AH3レッドパールM。

 

●SKYLINE(#732)

84894-01U19


4ドア標準品。#732ブラックパールM。

 

●SKYLINE(ゴールドエンブレム)

H4891-01U01①


ディーラーオプションの「SKYLINE」ゴールドエンブレム。ゴールドエンブレムの構成は、「NISSAN」+「SKYLINE」+「グレード名」の3点セットでした。

 
 

●SKYLINE(後期)

84894-08U00


後期4ドア標準品。

 

 

 
 
                     
4. Grade emblem ~グレードエンブレム~

●GTS-t

84896-01U01


4ドア標準品。

 

 

GTS-t(ゴールドエンブレム)

H4891-01U01②


ディーラーオプションの「GTS-t」ゴールドエンブレム。

   

 
 

●GT-R(R32)

84896-05U03(#KH2)


GT-R用リヤエンブレム。#KH2ですが、プーちゃん用として購入したのではありません。

 

●GT-R(R32)

84896-05U07(#BL0)


同じくGT-R用エンブレム。販売台数が少なく、希少価値が高いと思われる#BL0用を購入しました。

 

●SKYLINE 26(オーテックバージョン)

84896-0A900


オーテックバージョン用エンブレム。各文字をつなぐベース部分は、#JK0に塗装されています。

 

 
 
5. NISSAN emblem ~日産エンブレム~

●NISSAN(ゴールドエンブレム)

H4891-01U01③


ディーラーオプションの「NISSAN」ゴールドエンブレム。

 

   

 
 
6. Extra edition ~その他~

●IMPUL R32R シリアルNo.プレート

   


IMPUL R32Rに装着されるシリアルNo.プレート。「R32R」ロゴがカッコイイです♪。(kenさん・てらくん提供・・・ありがとうございます!) 刻印されていたシリアルナンバーはNo.197。ケンメリGT-Rの生産台数とされる”197台”と同じ数字です。

 

●RSバッジ(R30)

63896-05S06


大門軍団に入団したい!」と思って購入した(※9割フィクション)RSエンブレム。購入後しばらくして、エンブレム表面の(透明な)プラスチック部分に大きなクラックが入ってしまいました(泣)。ダサイタマの暑さが原因かどうかは不明です。

 

●GTバッジ(R33)

   


R33用赤バッジ。